結果は落選!残念でしたが、楽しい選挙でした。

 昨日投開票で行われました京都市会議員選挙。結果は落選、残念です!
 なにはさておき、応援していただいた、支持者・後援会員・党員の皆さまに、感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 

 選挙をたたかった実感としては、支援者の皆さんがホントにイキイキと選挙運動をしていただいたことが有りがたかったです。私も毎日楽しかった。「こんなことがあった」「あんな人が支持してくれた」という元気になる話が、事務所にどんどん寄せられる状況がありました。こんなに楽しい選挙活動はほとんど初めてでした。
 また、党員ではない党外の支援者が、いっぱい仕事を引き受けてくれたのも特徴的でした。同じマンションに住んでいるというつながりで選挙カーの運転ボランティアをしてくれた方・アナウンサーをしてくれた方がいたのをはじめ、高校時代の友人がほとんど毎日事務所につめてくれたりと、これまでにない広がりを感じながらの選挙でした。本当に感謝の言葉しかありません。
 さらに、掲げた公約・政策・論戦では、完全に圧勝だったと思っています。「東山泉の中学生にも暖かい学校給食を」「空家問題の解決に、住宅リフォーム助成制度とファミリー世帯向け家賃補助制度の実現」「東大路の車線減少を、渋滞を心配する住民の声を無視して強行するな」「公共交通機関の充実、とくに東西を結ぶコミュニティ・バスの運行」と、地元の切実な要求とともに、それを阻んでいる「オール与党による2議席独占」を終わらせようと訴える街頭演説では、どこでも立ち止まったり、家の中から出てきて、耳を傾けていただける有権者がどこでも目立ちました。政策を語れず、名前を連呼するだけの他党候補との差は歴然でした。

 昨夜速報した通り、私の得票は2735。自民新人が4401・民主現職5025、この数字をどう見るか、これからしっかり総括していかなければいけません。
 ただ、私は前回4年前との比較で500弱票を伸ばし、自民は約1200、民主現職が約500、それぞれ減票していますから、全国的な党躍進の流れは東山区にも確かに来ていたんだろうと思います。しかし、こちらが掲げていた得票目標には届いていないわけで、その点では組織力とか、日常的に地域をまわって結びつき・つながりを築く努力を、もっともっと強めないといけないんだろうと反省しています。

 さあ、後半戦に向けて、ガンバるぞ~ ∩(*・∀・*)∩ファイ